宇都宮商店会連盟視察研修

2025年3月11日(火)先進商店街日帰り研修で宇都宮商店会連盟様を訪問させていただきました。
東口駅前再開活に伴い、低床式車両(LRV)の活用や軌道・電停の改良による乗降の容易性、定時性、速達性、快適性などの面で優れた特徴を有する軌道系交通システムLRT(Light Rail Transitの略)の整備により、沿線住民の増加や観光客の大幅増加によるにぎわいを実現し、商店会や多くの餃子店を活用した様々な事業展開を実施している話や100年先の宇都宮を考えるという大きなプロジェクト目標も伺えました。
LRT全線を乗車体験し、沿線の状況の視察もさせていただきました。
観光と商業との結びつきの重要性を強く感じた、良い視察研修になりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

柏市商店会連合会では、地域や街の事、そして商店会を先の時代に繋いでゆくために、多くの皆様に提案や情報を頂きたいと思い、サポーターの方々を募集しています。
こんなイベントをやったらとか、商店会と地域をつなぐ取り組みの提案や情報提供を頂きたいと思っています。
また、商店会には加盟していないけど、地域を盛り上げて行きたいと思って頂けるサポーターズ加盟店も募集中です。
一緒に街を盛り上げてゆきませんか?

コメント

コメントする

目次